contactお問合せ

無料体験
お申込み

プレマチャンネル過去動画一覧

内臓温度を上げて老化防止や痩せやすくなる方法【※風邪をひきやすい人必見!】

2022.10.28

今回は内蔵温度を上げる方法をご紹介します。 まず、内臓温度を上げるメリットは… 1、老化予防2、痩せやすくなる 3、免疫力が上がり様々な病気の予防を予防する などの効果があり、風邪を引きやすいと引きにくい人の差は『免疫力...

季節の変わり目の体調不良に効果的なシニアヨーガ

2022.10.19

10月になり、日中と夜の寒暖差による体調不良を訴える方もいるようで「秋バテ」「寒暖差疲労」などと言うみたいです。 寒暖差は自律神経を乱し、身体のだるさ・頭痛を引き起こします。 今回はそんな季節の変わり目の体調不良に効果的...

【たった3分でできる!】冷え性に効果的な身体が温まるシニアヨーガ

2022.10.16

内蔵をマッサージする効果があるので、血流が良くなり身体が温まります。 血流が悪いと疲れやすい、冷えやすい、足がつりやすい、筋肉が硬くなる、やる気が出ないなど身体に不調が現れてしまいます。 今回のヨーガは寒い時期などに効果...

【シニア世代必見!】元気な70代、80代を迎えるために筋肉を衰えさせない運動

2022.10.11

60代というのはまだハードな動きができます。 しかし70代でもしっかり運動をしている・していないというのが80代に響きます。 今回の運動を行うことで、より健康的な80代を迎えることができるはずです。 ぜひ実践してください...

【腰痛を防ぐ!】腰からお尻にかけての痛みや張りに効果的なシニアヨガ

2022.10.9

腰からお尻にかけての痛みや張りに効果的な運動を紹介します。 ぜひ実践してくださいね。

【シニア必見!】たった4分で高齢者でも猫背を改善し姿勢を良くできるヨガ

2022.10.6

今回は、わずか4分くらいの動きで高齢者でも猫背を改善し姿勢を良くできるヨガをご紹介します。 ぜひ実践してくださいね。

四十肩や五十肩、腕のトラブルを自分で改善させる方法

2022.9.25

今回は四十肩や五十肩、腕のトラブルを自分で改善させる方法です。 高齢者の方でも簡単にできる方法なので、ぜひご参考にして実践してくださいね。

【60代以上必見!】高齢者の背中曲がり・腰曲がりに効果的なヨガ

2022.9.19

今回は高齢者の背中曲がり・腰曲がりに効果的なヨガです。 高齢者の背中曲がり・腰曲がりは側弯症や肘が外側 ・ 内側に向いてしまう症状が原因という場合があります。 高齢者の方で「背中曲がり・腰曲がりがツラい」という人はぜひご...

【五十肩の方必見!】 首こり ・ 肩こりが改善するヨガ

2022.9.17

今回のヨガは60代など高齢者の方で「肩を上げるのがツラい」という人でも実践できる簡単なヨガです。 ぜひ実践してくださいね。

【夏バテ予防】 頭がボーッとする症状、食欲不振などに効果的な呼吸法

2022.8.24

夏バテすると寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなる事があります。 その場合、就寝時にエアコンを使うことがあると思いますが、エアコンが効いた室内と外気との気温差が大きくなることで、自律神経に負担がかかる原因が考えられます。 ...

お問合せ/お申込み

お電話をご希望の方

06-6763-0127